:: 06野の花尾瀬ヶ原

サンカヨウは明るい日差しの中より、しっとりと濡れたような姿が似合います。

ユリ科には数枚の葉を輪生させた中心に花をつけるものが時々ありますね。
このツクバネソウもその一つです。

タケシマランは上から見ていたのでは花が咲いているのを見逃してしまいます。
一列に律儀に並んで小さな花を咲かせます。

マイズルソウの満開の群落は見事です。
喜びに満ちているようです。

同じ林下に生える白い花のマイズルソウは群生して賑やかですが、こちらはポツリポツリ。
楚々とした感じに惹かれます。

ブナの種からの芽吹きです。
勢いよく立ち上がったのがよくわかります。
より新しい記事 »