:: 08野鳥

水場に来たツグミ。
目がキラキラ光って可愛かった。

寒い日、ヒヨドリも縮こまっていました。
冬の鳥は暖かなダウンを着てむっくりしていて写真向きです。
このヒヨドリも例外ではありません。


冬場は下界に降りてきて私たちの目を楽しませてくれるアオジ。
アオジは藪の中か、その周辺にいてなかなか写真に撮れません。
これはブラインドに入って撮ったものです。
上は雌。下は雄です。

エナガのこの愛くるしい目はなんともいえませんね。
珍しい鳥でもないのに、見つけると嬉しくなってしまいます。



全部同じ時に撮った物です。水場に来たシロハラ。
前から、後から、そして横から。

トラフズクはいてもなかなか見つけられません。
これも、いる所に連れてってもらいました。
数羽の集団でいることが多いようです。

冬には下界まで降りてくるキクイタダキ。
でも、木の上のほうばかりにいるのでなかなか写真に撮れません。
やっと下に下りてきたキクイタダキです。


上はピンとした凛々しいシジュウカラですね。
でもメスのよう。
下はバックが綺麗に暗くなってくれました。

冬のホオジロはふっくらしていて綺麗です。
撮影は1月です。
« より古い記事
より新しい記事 »