:: 07野の花

芝生のシバの花ですが、詳しくはわかりません。
アップで見ると素敵な色をしていたりします。

中央アルプス千畳敷
チングルマは綿毛の実が有名ですが、花も素敵です。
首を伸ばすように皆立ち上がっていました。

中央アルプス千畳敷
コバイケイソウが見事な群落を作っていました。
これだけの群落は始めてみました。

中央アルプス千畳敷
憧れの花コイワカガミ。高嶺の花コイワカガミ。
私の大好きな花です。

中央アルプス千畳敷
なんだか楽しそうに語らっているキバナノコマノツメです。
短いシーズンを精一杯楽しんでください。

このコケモモは富士山の五合目で撮った物です。
新しい火山灰層なので、植相は多くありません。
このコケモモは沢山ありました。

日陰に咲くことの多いドクダミも、光の中ではいい白をしています。
前ボケもちょっと気に入っています。

いったい何の花なのかわかりませんね。
でもこのアングル、ちょっと気に入っています。
ゴゼンタチバナは好きな花の一つです。

北八ヶ岳の苔むした針葉樹の森の中。
コイチヨウランは岩にへばりつくように咲いていました。
この花を見たのは初めてでした。


キノコですから花ではありませんが・・・。
どちらも北八ヶ岳で撮ったものです。
表情が豊で気に入っています。
« より古い記事
より新しい記事 »