メニュー
スポンサードリンク
 

:: 穴(虫など)Ⅲ

昆虫やその他の虫、カエルやその他の動物の写真など。そのⅢです。
撮影年は特にありません。

コムラサキ
森の父さん

 尾瀬沼からの帰り道。一ノ瀬休息所あたりで見かけました。
 
 コムラサキをちゃんと写真に撮ったのは初めてだと思いますので、嬉しかったです。
 

 

 

 


セセリチョウ
森の父さん

 尾瀬沼周辺にて
 
 何セセリなのかは判りません。セセリチョウなんて私には難しすぎます。
 

 

 
ヒオウギアヤメにとまる。


ツマグロヒョウモン
森の父さん

 ヒョウモンチョウの中でもちょっと変わっています。下の写真は雌なのですが、雌の方が派手です。雄は普通のヒョウモンチョウのようです。
 近年生息域が北上して、関東でも普通に見られるようになりました。食草がスミレなので、パンジーやビオラの葉を軒並み食べられたなどの被害が出ているようです。
 

 

 


キチョウ
森の父さん

 これはキチョウの中でも、ツマグロキチョウというものだと思います。透けて見える表面の端が黒くなっています。
 


ベニシジミ
森の父さん

 ベニシジミは小さいけれど結構派手な色をしていますね。しかし、この花の色には負けてしまいました。
 


モンシロチョウ
森の父さん

 モンシロチョウを撮ろうとする事はあまりありません。でもやはり時々はとってやらないとね。
 


蜘蛛
森の父さん

 これはちょっとグロテスクです。嫌いな方は大きくしないでね。
 
 縦に模様のある蜘蛛の巣の中央に陣取っていました。
 


カマキリの赤ちゃん
森の父さん

 これは6月の後半の写真です。
 ネジバナにカマキリの赤ちゃんがつかまっていました。これだけ小さいと可愛んだけどね。
 


ハスの蕾に赤とんぼ
森の父さん

 おそらくショウジョウトンボではないかと思います。
 ハスの大きな蕾はトンボがとまるのには丁度よさそうですね。よくとまっています。
 

 

 


シュレーゲルアオガエル
森の父さん

 谷津田の休耕田に蒲が生えていました。その葉の途中にちょこんとシュレーゲルアオガエルが貼り付いていました。
 


« より古い記事 

最近のコメント