メニュー
スポンサードリンク
 

:: 13野の花

2013年の野の花の写真

チゴユリ
森の父さん

 春の雑木林にはよく光がさします。夏には暗くなってしまいそうな場所でも、明るいこの時期チゴユリは群生します。横から下を向いて咲く姿はなかなかけなげで可愛いです。
 
チゴユリ
 
チゴユリ
 
チゴユリ


ミミガタテンナンショウ
森の父さん

 ミミガタテンナンショウはマムシグサによく似た近い仲間です。立ちあがった茶色い苞の横が耳のように出っ張っています。マムシグサほど不気味な印象はありません。
 
ミミガタテンナンショウ
 
ミミガタテンナンショウ
 
ミミガタテンナンショウ


シロバナノエンレイソウ
森の父さん

 シロバナノエンレイソウはミヤマエンレイソウともいいます。三枚の大きな葉の中央に白い花をつけます。深山とついていてもそれほど深い山でなくとも見かけます。低山にもあります。
 
シロバナノエンレイソウ
 
シロバナノエンレイソウ
 
シロバナノエンレイソウ
 
シロバナノエンレイソウ


カテンソウ
森の父さん

 カテンソウは小さな花です。葉も小さいのですが、群生しますので判ります。花の一つは米粒くらいです。
 
カテンソウ


ヒトリシズカ
森の父さん

 ヒトリシズカは山の森陰にひっそりと咲いている事が多いようです。四つの葉に囲まれてやっと咲きだしたばかりの時が一番好きです。
 
ヒトリシズカ
 
ヒトリシズカ
 
ヒトリシズカ
 
ヒトリシズカ
 
ヒトリシズカ


ムラサキケマン
森の父さん

 春先、野山の道端によく咲く、ムラサキケマン。ムラサキケマンはウスバシロチョウの食草なので、ムラサキケマンの沢山咲くところにはウスバシロチョウが発生する事が多いです。
 
ムラサキケマン
 
ムラサキケマン


ハシリドコロ
森の父さん

 この写真はたいした写真ではないのですが、警告の意味を込めて載せておきます。
 
 ハシリドコロはトリカブトの次に恐ろしい毒を持っています。絶対に食べないでください。
 
ハシリドコロ
 
ハシリドコロ


トウゴクサバノオ
森の父さん

 トウゴクサバノオは小さな花です。小さいので見逃されてしまいがちです。でもちゃんとした花です。好きな花の一つです。
 
トウゴクサバノオ
 
トウゴクサバノオ
 
トウゴクサバノオ
 
トウゴクサバノオ
 
トウゴクサバノオ
 
トウゴクサバノオ
 
これは後に撮ったトウゴクサバノオの実です。この実の形が魚の尾びれに見える事からサバノオとついたようです。
トウゴクサバノオ


ユリワサビ
森の父さん

 林道脇などでよく見かけるユリワサビ。咲き始めの背丈の低いのが可愛いのですが、今回はちょっと薹が立ってしまいましたね。
 
ユリワサビ
 
ユリワサビ
 
ユリワサビ


ハナダイコン
森の父さん

 沢山の名を持つハナダイコン。どんな名があるか調べてみてください。優しい紫色の花です。
 
ハナダイコン
 
ハナダイコン
 
ハナダイコン


« より古い記事  より新しい記事 »

最近のコメント